株式会社MIROIR 株式会社MIROIR
  • コーティングのご依頼はこちらから
  • リペア・裏張りのご依頼はこちら
  • 加盟店への加入ご希望の方はこちら
株式会社MIROIR 株式会社MIROIR
  • TOP
  • MIROIRについて
  • サービス
  • ご注文の流れ
  • 会社概要
  • よくある質問
  • 加盟店一覧
  • お問い合わせ
  • コーティングのご依頼はこちらから
  • リペア・裏張りのご依頼はこちら
  • 加盟店への加入ご希望の方はこちら
  • Instagramのアイコン

ご依頼はInstagramのDMからお受けしております。

コーティング:@miroircoat リペア:@miroir_repair
DISCLAIMER

免責事項確認

    Japan
    ※コーティングサービスをご注文のお客様は必ずお読みください。

    コーティング免責条項

    MIROIRCOATのコーティングサービスについて、下記免責事項の内容を十分ご理解の上、弊社サービスをお申し込みください。 なお、ご了承いただいた内容について弁償や代替品の提供を含めて一切の保証は致しませんので予めご了承の程よろしくお願いいたします。 (ただし、弊社側の故意または重過失による場合はこの限りではありません。)
    1 施工前のパッチテストによりご依頼をお断りさせていただく場合がございます。
    2 施工後、取り扱う製品の素材や材質の性質上、避けることのできない変化・変色・変形が発生する可能性がございます。
    3 本施行はあくまでもコーティング作業となりますので、製品の状態変化を完全に防止することまではできず、施行後に使用していく上での故障や破損、経年劣化に関する保証は、対象外となります。
    4 施工後、弊社側の不手際や施行箇所の漏れ等の理由により再修理となった場合は、無償で再施工させていただきます。
    5 コーティングの効果が持続する期間は、お客様の使用状況により変わります。
    6 施工商品以外のお預かりは出来ません。
    7 前項の規定にもかかわらず、タグや紙袋等付属品が同梱していたことによるお客様の紛失または弊社に過失のない紛失につきましては、責任を負いかねます。
    8 製品を施工するにあたり、その後に当該製品の直営店での保証やメンテナンスを受けられなくなる場合があります。
    9 第2条に記載する「変色」「変形」「変化」が発生した場合には、お客様と協議の上、以下の内容を基本とし対応を検討させていただきます。
    (1)修理の為の長期お預かり
    施工後製品に第2条に記載する「変色」「変形」「変化」が発生した場合、可能な範囲で修理させていただきます。 製品の素材や修復内容により1ヶ月以上の長期的なお預かりになる場合があります。
    (2)製品購入による弁償
    施工後製品に第2条に記載する「変色」「変形」「変化」が発生し、修復が不可だった場合、製品購入による弁償をさせていただく場合があります。 なお、一点物や入手困難品だった場合など同一製品の購入が困難な場合には、同等品による弁償となります。
    (3)製品購入による弁償の上限金額
    施工後製品に第2条に記載する「変色」「変形」「変化」が発生し、弁償が必要と判断された場合による弁償の基本上限金額は 10万円までとさせて頂きます (ただし、前述のとおり、弊社側の故意または重大な過失による場合はこの限りではないとします)。

    ※リペア・裏張りサービスをご注文のお客様は必ずお読みください。

    リペア免責事項

    お取り扱いには万全を期しておりますが、天然素材やデリケートな素材ゆえの事象がございます。
    以下の内容をご確認、ご了承をいただいた上で作業を承らせていただきます。

    革やデリケートな素材は、クリーニングを行うことで避ける事の難しい変化 (縮み・型崩れ・風合いや色合い変化等) が生じる場合がございます。 特に初洗いの場合、その可能性が高くなります。
    事前検品には最大限の注意を払い、二次破損や変質などのリスク回避に努めますが、「予見困難な革質」や 「製品の欠陥 (特性)」 が原因で生じた変化等のクレームには責任を負いかねます。 あらかじめご了承をお願い申し上げます。

    1. 【色合い】
    天然素材である革は、「使用される部位」及び「製品構造上の特性」により、「退色率・厚み・銀面」等に差違があります。
    皮革製品自体に均一性が無いため、油分補給時の油分部分残留による「色ムラ (濃淡)」が露見、また、クリーニング溶剤に溶けて全体的に退色する場合があります。
    2. 【風合い】
    シワ加工や型押しなど皮革に後加工を施してある物は、クリーニングを行うとその効果が弱まったり消える可能性が高く風合いが変わってしまう事があります。
    またデリケートな素材やお色味の物、ビンテージ物や古着などは生産時の鞣し技法や保管状況により、硬さ柔らかさなど現状の風合いが変わってしまう事があります。
    3. 【寸法】
    革や素材の伸縮性により、寸法に変化が生じる場合があります。
    4. 【接着剤】
    製品製造時には、仮止めの為に接着剤が用いられます。この接着剤がクリーニング溶剤に不完全に溶けて「シミ (ムラ)」が生じる場合があります。
    5. 【化粧】
    革において、動物が生きていた際に負った生体キズ(キズ、シワ、虫食い跡など)は、なめし工程時の塗装やプレス加工により隠蔽されている状態です。
    これらの生体キズがクリーニングにより露見する場合があります。
    6. 【汚れ除去率】
    使用済み製品の主なトラブル例として「カビ・シミ・臭い・黒ずみ」が挙げられます。
    これら汚れは、「浸透度合い」「革質や素材との相性」等により、除去の程度には差が生じます。完全な除去が困難な場合があります。
    *カビ菌から出る色素が革に浸透していると、シミとして残留する場合があります。
    7. 【破損】
    「劣化が進んでいる箇所」等は、作業時に最低限加わる圧力に耐えることが出来ずに、破損や変質などが生じる場合があります。
    特にデリケートな素材の製品や古い製品は、付属品 (ボタン、ファスナー、縫い糸) 等も劣化している傾向がありますのでご留意ください。
    8. 【追加料金】
    不可抗力(革の特性) による変化 (二次破損・色合い等) は、「補修・色補正」にて改善可能な場合がありますが、状況により別途料金が掛かります。
    万一の不慮の事故につきましては、弊社及びお客様との協議に基づき、責任を持って対応いたします。
    9. 【キャンセル】
    「クリーニングが難しい品物」、「クリーニング効果の低い品物」等と判断した場合、クリーニングをお断りさせていただく場合もございます。
    お届けでの返品をご希望される場合、返品送料はお客様負担にて発送させて頂きます。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
    • コーティングご依頼
      お見積もりはこちら

      MIROIR公式インスタグラム
    • 修理・裏貼りのご依頼
      お見積もりはこちら

      REPAIR公式インスタグラム
    • 加盟店加入のご希望
      その他
      お問い合わせはこちら

      お問い合わせ
    Instagramを新しいタブまたはアプリケーションで開きます
    株式会社MIROIR
    株式会社MIROIR
    本店
    〒370-0401  群馬県太田市尾島町
    • TOP
    • MIROIRについて
    • サービス
    • ご注文の流れ
    • 会社概要
    • よくある質問
    • 加盟店一覧
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    ©MIROIR. Co., Ltd.